虹石〜nanaishi〜

ア~サ行 | 虹石〜nanaishi〜

虹石〜nanaishi〜

虹石

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • ブレスレット
      • ア~サ行
      • タ~ハ行
      • マ~ラ行
      • 金属ブレスレット
      • バングル
    • マクラメ編み
    • 原石
    • ペンダントトップ
    • ルース
      • 水晶系
      • 長石グループ
      • レアストーン
      • その他
    • その他のアクセサリー
      • ピアス
      • リング
      • ネックレス
    • その他
      • スフィア
      • プレート
      • 置物・飾り
      • ポイント(ポリッシュ)
      • その他
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • 虹石ポイントクラブ
    • ログイン
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

虹石〜nanaishi〜

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • ブレスレット
      • ア~サ行
      • タ~ハ行
      • マ~ラ行
      • 金属ブレスレット
      • バングル
    • マクラメ編み
    • 原石
    • ペンダントトップ
    • ルース
      • 水晶系
      • 長石グループ
      • レアストーン
      • その他
    • その他のアクセサリー
      • ピアス
      • リング
      • ネックレス
    • その他
      • スフィア
      • プレート
      • 置物・飾り
      • ポイント(ポリッシュ)
      • その他
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • 虹石ポイントクラブ
    • ログイン
  • HOME
  • ブレスレット
  • ア~サ行
  • ハイクオリティ⭐︎ グアバクォーツ ブレスレット

    ¥7,500

    グアバクォーツは、2014年から2015年に発見された比較的新しい天然石で、水晶にマンガンが含まれることでピンクに発色します。 独特のトロピカルなピンクが果物のグアバの色合いに似ていることから、グアバクォーツと呼ばれるようになりました。 グアバクォーツは、地下深部のマグマの活動により発生した珪酸を含んだ溶液が沈殿することで形成されるといわれています。 グアバクォーツは、ピンクが薄いものから濃いものまで幅があり、黒い斑点模様が見られる物が多いため、色が濃く、黒点の少ないものが希少性が高く、高品質とされています。 そんな、何とも言えない色味が魅力的なグアバクォーツ、黒点などのインクルージョンが少ないハイクオリティのブレスレットが入荷しました。 本当に美しいグアバクォーツを是非お手元でお楽しみください。 サイズ 9〜9.4mm×22玉 内径 17.5cm ブラジル産

  • 神秘的な色味!! ブルーアパタイト ブレスレット②

    ¥18,500

    アパタイトは、石に含まれる微量のマンガンなどによって、緑色、黄色、青色、褐色などバリエーション豊かな色が特徴です。 アパタイトは、様々な色や形で産出されることが多く、他の石と間違われることもあったため、ギリシャ語で「ごまかす」や「騙す」などの意味がある「apate」が語源になっていると言われています。 こちらのブレスレットは大変美しいブルーが印象的な一本です。 とても色が濃く発色がよく、さらにこちらは素晴らしいキャッツアイ効果(シャトヤンシー効果)が見られる玉がたくさんあります。 透明感もしっかりあり、何と言っても深いのに明度が高いブルーが神秘的なブレスレットです。 サイズ 8.5〜9mm×22玉 内径 17cm弱 マダガスカル産

  • お買い得!! アクアマリン ブレスレット

    ¥5,500

    SOLD OUT

    一つの玉に透明度が高い部分とミルキーな部分があり、キラキラとアベンチュレッセンスが見える様な美しい、本当にその名の通り水のようなアクアマリンです。 キラキラでレインボーが細かく輝く玉もあります。 ぜひ、太陽光の下でこの輝きを実際に見ていただきたいすごくお買い得なアクアマリンです。 この玉のサイズでこの価格は見つけものですよ♡ サイズ 約13mm×16玉 内径 17.5cm ブラジル産

  • 再入荷!! モスアクアマリン ブレスレット

    ¥13,500

    モスアクアマリンやブラックアクアマリンと呼ばれるこちらは、イルメナイトというチタン鉄鉱が内包されているアクアマリンのことを言います。 内包されている量が多ければ多いほどブラックの割合が多くなります。 イルメナイトが内包されているアクアマリンのことは「モスアクアマリン」と呼び、その中でもイルメナイトの量が多いものがブラックアクアマリンとなります。 量の規定はありませんので、「モスアクアマリンの中でもブラックが強いものをブラックアクアマリンと呼んでいる」と思ってください。 ブラックアクアマリンはアクアマリンより希少です。 そのブラックアクアマリンの中でも“ブラックスターアクアマリン”と呼ばれるものは、シラーのような輝きが見られれるブラックアクアマリンの中でも希少なものです。 “スター”といっても、スターローズクォーツにみられるような星形の光の筋(スター効果)ではなく、ムーンストーンのようなシラーがみられます。 こちらのブレスレットは透明感もしっかりあり、美しいスター(シラー)が見られるハイクオリティの物です。 黒い中にも見る角度によってはアクアマリンのブルーも見られる見飽きない美しい一本です。 サイズ 8〜8.5mm×23玉 内径 17cm弱 ブラジル産

  • 今や稀少石!! 爆裂ピンクアラシャンメノウ ブレスレット

    ¥9,000

    大変人気の高い“爆裂アラシャンメノウ” 中でも美しいピンクのものは人気が高く高額で販売されています。 今回、とても高品質で発色が良いピンク爆裂アラシャンメノウを仕入れられました。 以前は割と多く見かけたアラシャンメノウですが、今は本当に見かけなくなりました。 とても美しい模様と何とも言えないピンク色が魅力的です。 最後の2枚が実物の色に近いです。 サイズ 10.5〜10.9mm×19玉 内径 17.5cm 中国産

  • すごい蛍光!! マンガンカルサイト ブレスレット⑥

    ¥3,500

    写真だと分かりにくいのですが、サクラのような淡く優しい色味のカルサイトです。 こちらはカルサイト(方解石)にマンガンが含まれる事により、このようなふんわりしたピンク色になります。 特有の縞模様が見られ、透明感もありとても可愛らしい雰囲気です。 ラピスラズリの白い部分に含まれているのもカルサイトです。 写真のようにUVライトを当てるとビックリするほど美しい蛍光も見られます。 1~3枚目は短波を4~6枚目は長波を当てた蛍光です。 自然が作り出した神秘を楽しめるレアなブレスレットです。 サイズ 8~8.4mm×23玉 内径 16cm パキスタン産

  • すごい蛍光!! マンガンカルサイト ブレスレット①

    ¥3,500

    写真だと分かりにくいのですが、サクラのような淡く優しい色味のカルサイトです。 こちらはカルサイト(方解石)にマンガンが含まれる事により、このようなふんわりしたピンク色になります。 特有の縞模様が見られ、透明感もありとても可愛らしい雰囲気です。 ラピスラズリの白い部分に含まれているのもカルサイトです。 写真のようにUVライトを当てるとビックリするほど美しい蛍光も見られます。 1~3枚目は短波を4~6枚目は長波を当てた蛍光です。 自然が作り出した神秘を楽しめるレアなブレスレットです。 サイズ 8~8.3mm×23玉 内径 16cm パキスタン産

  • すごい蛍光!! マンガンカルサイト ブレスレット⑦

    ¥6,500

    写真だと分かりにくいのですが、サクラのような淡く優しい色味のカルサイトです。 こちらはカルサイト(方解石)にマンガンが含まれる事により、このようなふんわりしたピンク色になります。 特有の縞模様が見られ、透明感もありとても可愛らしい雰囲気です。 ラピスラズリの白い部分に含まれているのもカルサイトです。 写真のようにUVライトを当てるとビックリするほど美しい蛍光も見られます。 1~3枚目は短波を4~6枚目は長波を当てた蛍光です。 自然が作り出した神秘を楽しめるレアなブレスレットです。 サイズ 11.7~11.9mm×18玉 内径 18cm弱 パキスタン産

  • 吸い込まれる美しさ♡ カイヤナイトインクォーツ ブレスレット①

    ¥7,800

    カイヤナイトは水晶と共生する事は稀にありますが、そのほとんどが白濁した水晶というよりもシリカといった感じのものがほとんどです。 透明度がある水晶とカイヤナイトが共生することは本当に稀で、原石も大変少ないです。 透明感がある水晶と色味がとても美しく濃いブルーのカイヤナイトがそれぞれしっかりと主張しあった大変クオリティが高く、美しいブレスレットです。 カイヤナイト特有のシラーのような輝きと水晶との混ざり合った神秘的で美し過ぎる極上の一本です。 サイズ 9〜9.3mm×21玉 内径 17cm弱 ブラジル産

  • 吸い込まれる美しさ♡ カイヤナイトインクォーツ ブレスレット③

    ¥9,800

    カイヤナイトは水晶と共生する事は稀にありますが、そのほとんどが白濁した水晶というよりもシリカといった感じのものがほとんどです。 透明度がある水晶とカイヤナイトが共生することは本当に稀で、原石も大変少ないです。 透明感がある水晶と色味がとても美しく濃いブルーのカイヤナイトがそれぞれしっかりと主張しあった大変クオリティが高く、美しいブレスレットです。 カイヤナイト特有のシラーのような輝きと水晶との混ざり合った神秘的で美し過ぎる極上の一本です。 サイズ 10.2〜10.5mm×19玉 内径 17cm ブラジル産

  • 魅惑のシラー!! オレンジムーンストーン ブレスレット

    ¥9,700

    ムーンストーンは長石(フェルドスパー)という鉱物グループの一種です。 長石グループの石には、ラブラドライト、サンストーン、アマゾナイトなどがあり、同じ仲間とは思えないほど多種多様です。 ムーンストーンはオーソクレース(正長石)を主とし、アルバイト(曹長石)を含むものをいい、この二種類の長石の層が重なり合って、光の内部反射と干渉が起こり、シラーと呼ばれる幻想的な光の効果を見ることができます。 とても優しい雰囲気の淡いオレンジをメインにブラン、ベージュなどひとえにオレンジといっても様々なオレンジカラーに、シラーが幻想的な大変美しいオレンジムーンストーンのブレスレットです。 細かな粒子がキラキラと光の加減で輝き、そちらも大変綺麗です。 玉のサイズがしっかりあるのでムーンストーンの魅力や美しさを堪能できます。 サイズ 12~12.2mm×17玉 内径 17cmUP スリランカ産

  • 魅惑のシラー!! グレームーンストーン ブレスレット

    ¥9,700

    ムーンストーンは長石(フェルドスパー)という鉱物グループの一種です。 長石グループの石には、ラブラドライト、サンストーン、アマゾナイトなどがあり、同じ仲間とは思えないほど多種多様です。 ムーンストーンはオーソクレース(正長石)を主とし、アルバイト(曹長石)を含むものをいい、この二種類の長石の層が重なり合って、光の内部反射と干渉が起こり、シラーと呼ばれる幻想的な光の効果を見ることができます。 とても優しい雰囲気の淡いグレーやベージュがかった色をし、シラーが幻想的な大変美しいグレームーンストーンのブレスレットです。 写真だと分かりにくいのですが全玉強い輝きのシラーがでて大変キレイです。 玉のサイズもしっかりあるので、シラーをしっかり楽しんでいただけます。 サイズ 12.1~12.3mm×17玉 内径 17.5cm スリランカ産

  • 気品に溢れる雰囲気! シルバームーンストーン ブレスレット②

    ¥6,000

    ムーンストーンは長石(フェルドスパー)という鉱物グループの一種です。 長石グループの石には、ラブラドライト、サンストーン、アマゾナイトなどがあり、同じ仲間とは思えないほど多種多様です。 ムーンストーンはオーソクレース(正長石)を主とし、アルバイト(曹長石)を含むものをいい、この二種類の長石の層が重なり合って、光の内部反射と干渉が起こり、シラーと呼ばれる幻想的な光の効果を見ることができます。 とても優しい雰囲気の淡いグレーをし、シラーが幻想的な大変美しいシルバーカラーのムーンストーンのブレスレットです。 写真だと分かりにくいのですが全玉強い輝きのシラーがでて大変キレイです。 サイズ 8.3〜8.5mm×23玉 内径 16cm スリランカ産

  • 気品に溢れる雰囲気! シルバームーンストーン ブレスレット①

    ¥6,000

    ムーンストーンは長石(フェルドスパー)という鉱物グループの一種です。 長石グループの石には、ラブラドライト、サンストーン、アマゾナイトなどがあり、同じ仲間とは思えないほど多種多様です。 ムーンストーンはオーソクレース(正長石)を主とし、アルバイト(曹長石)を含むものをいい、この二種類の長石の層が重なり合って、光の内部反射と干渉が起こり、シラーと呼ばれる幻想的な光の効果を見ることができます。 とても優しい雰囲気の淡いグレーをし、シラーが幻想的な大変美しいシルバーカラーのムーンストーンのブレスレットです。 写真だと分かりにくいのですが全玉強い輝きのシラーがでて大変キレイです。 サイズ 8.3〜8.5mm×23玉 内径 16cm スリランカ産

  • 自然が創り出した芸術! オーシャンジャスパー ブレスレット③

    ¥8,500

    ジャスパーは、カルセドニーやアゲートなどと同じ石英質の天然石です。 ジャスパーも世界中で算出されす鉱物ですが、オーシャンジャスパーは一般的なジャスパーとは異なり、マダガスカルでしか産出されません。 主な産出地域はマハジャンガ州のアナララバで、2000年に発見されました。 当時は海岸の浅瀬で干潮の時にしか採取できないため極めて希少なジャスパーでした。 その後、内陸部でも産出されていますが少量で産出量が限られています。 また、現在は産出されていた場所が国立公園に変わったため、産出量が大きく減少しました。 オーシャンジャスパーの魅力の一つとして色のカラフルさやさまざまな模様がある点が挙げられます。 こちらのブレスレットはオーシャンジャスパーのカラーバリエーションの多さを堪能できるマルチカラータイプです。 オーシャンジャスパーでしか楽しめない様々な模様や色味を大玉なので存分に楽しむことができます。 大玉で、美しい物は中々ないのでかなりオススメです。 サイズ 10.5〜11mm×18玉 内径 16.5cm マダガスカル産

  • 自然が創り出した芸術! オーシャンジャスパー ブレスレット①

    ¥8,500

    SOLD OUT

    ジャスパーは、カルセドニーやアゲートなどと同じ石英質の天然石です。 ジャスパーも世界中で算出されす鉱物ですが、オーシャンジャスパーは一般的なジャスパーとは異なり、マダガスカルでしか産出されません。 主な産出地域はマハジャンガ州のアナララバで、2000年に発見されました。 当時は海岸の浅瀬で干潮の時にしか採取できないため極めて希少なジャスパーでした。 その後、内陸部でも産出されていますが少量で産出量が限られています。 また、現在は産出されていた場所が国立公園に変わったため、産出量が大きく減少しました。 オーシャンジャスパーの魅力の一つとして色のカラフルさやさまざまな模様がある点が挙げられます。 こちらのブレスレットはオーシャンジャスパーのカラーバリエーションの多さを堪能できるマルチカラータイプです。 オーシャンジャスパーでしか楽しめない様々な模様や色味を大玉なので存分に楽しむことができます。 大玉で、美しい物は中々ないのでかなりオススメです。 サイズ 10.7〜11.1mm×18玉 内径 16.5cmUP マダガスカル産

  • グリーンフローライト ブレスレット③G

    ¥4,300

    優しく爽やかな美しいグリーンのフローライトブレスレットです。 マスカットに少しブルーを足したようななんとも言えない素敵な色味です。 フローライトはカラーバリエーションがとても豊富で、ついつい集めたくなる鉱物の一つで私も大好きな天然石です♡ こちらはレインボーも見られるとても見応えがあるブレスレットです。 サイズ 8〜8.5mm×23玉 内径 16.5cm

  • グリーンフローライト ブレスレット②G

    ¥3,500

    優しく爽やかな美しいグリーンのフローライトブレスレットです。 マスカットに少しブルーを足したようななんとも言えない素敵な色味です。 フローライトはカラーバリエーションがとても豊富で、ついつい集めたくなる鉱物の一つで私も大好きな天然石です♡ サイズ 8〜8.5mm×23玉 一玉7.6mm有 内径 16cm UP

  • グリーンフローライト ブレスレット ①G

    ¥4,000

    優しく爽やかな美しいグリーンのフローライトブレスレットです。 マスカットに少しブルーを足したようななんとも言えない素敵な色味です。 フローライトはカラーバリエーションがとても豊富で、ついつい集めたくなる鉱物の一つで私も大好きな天然石です♡ サイズ 9.8〜10.3mm×20玉 内径 17cm弱 こちらは白色のゴムが通っています。

  • 地球のような魅力⭐︎ クォンタムクアトロシリカ ブレスレット②

    ¥15,500

    SOLD OUT

    クォンタムクァトロシリカは、クリソコラを中心にシャッタカイト、マラカイト、スモーキークォーツの4つの石が混合した珍しい石です。 明るい青色と緑色が混ざり合った、まるで地球のような見た目のとても美しい天然石です。 クォンタムクァトロシリカの名前は、「クォンタム→量子(小さなエネルギーの集まり)」、「クァトロ→4」、「シリカ→二酸化ケイ素」という意味を持っています。 「4種類以上の鉱物の集合体」という意味合いですが、鉱物的にはこのような名前のものはなく、あくまで流通名であり、正式名称ではありません。 茶色のインクルージョンが多く入っていたり、発色が緑っぽいものが多い中、今回は水色がとてもキレイでスモーキークォーツの透明感も楽しめる素晴らしいクオリティの中々見ないレベルのブレスレットです。 同時に掲載しました①と比べると②の方が全体的に濃いブルーで、クリソコラよりもシャッタカイトが多いような雰囲気です。 ここまでブルーが濃く茶色の部分がないクオンタムクアトロシリカは中々出会えないかと思います。 サイズ 9.5~9.9mm×20玉 内径 17cm弱 ペルー産

  • 大人気!! サンタマリアアフリカーナ アクアマリン ブレスレット③

    ¥30,000

    アクアマリンはエメラルド等と同じベリルの鉱物です。 ブラジルのミナス・ジェライス州にあったサンタマリア鉱山から産出されたアクアマリンが他で産出されるアクアマリンより特別に濃い青を持った物が産出されたため、美しく濃い色の特別なアクアマリンを『サンタマリアアクアマリン』と呼ぶようになりました。 しかし、現在ではサンタマリア鉱山は閉山しており正真正銘のサンタマリアアクアマリンは現在市場に出回っているものしかありません。 サンタマリア鉱山が閉山後、近年になりアフリカのモザンビークで安定して美しい色彩のアクアマリンが産出されるようになりました。 そのモザンビークで産出されるアクアマリンもサンタマリア鉱山に匹敵する美しさであったことから、ここで採れるアクアマリンは『サンタマリア・アフリカーナ』と呼ばれるようになりました。 そんなアクアマリンの中でも特別に美しい『サンタマリア・アフリカーナ アクアマリン』のブレスレットです。 こちらのアクアマリンのスペシャルポイントは見る角度や光によってグリーンに見えたりパープルに見えたりと何とも珍しい輝きを見せてくれる点です。 ぜひお手元にてこの不思議で魅惑的なアクアマリンをご覧いただきたいです。 サイズ 8.5~9.1mm×22玉 内径 17cm アフリカ産

  • レアカラー⭐︎ キャッツアイブルートルマリン ブレスレット

    ¥28,000

    シャトヤンシー効果(キャッツアイ効果)を見せてくれるトルマリンをキャッツアイトルマリンと呼びます。 トルマリンのキャッツアイは平行に並んだホローチューブインクルージョンに光が反射し、猫の目を思わせる線状に光が走るシャトヤンシー効果が見られるものです。 「無い色はない」といわれるほどカラーバリエーションが豊富なトルマリン。 その中でも人気の高いブルーカラーのブレスレットです。 キャッツアイになっている写真をと思ったのですがなかなか上手く撮れず… 実物は光の透過も確認でき、キャッツアイも見られる素敵なブレスレットです。 サイズ 8.8~9.2mm×21玉 内径 16cm ブラジル産

  • 吸い込まれる色合い♡ グラノブラスチック ブレスレット

    ¥15,500

    グラノブラスチックは、近年アフガニスタンで発見された新種の鉱物です。 地殻変動などの影響により細かく砕けたクォーツが集まり再結晶化したクォーツァイト(珪岩)をベース青色がアズライト・緑色がマラカイトが発色の要因になっています。 アズライトやマラカイト(炭酸銅の鉱物)がクォーツァイトの隙間に沈殿することによってこの美しく不思議な模様やラインが形成されています。 グラノブラスチックの名前は、元の岩石に含まれていたクォーツ(石英)が再結晶して大きくなっている粒界部に、炭酸銅の鉱物が沈殿することで、まるで鉱物同士が寄せ木状(グラノブラスチック)に並んでいるように見えることから、この名前が付けらました。 ブルーの発色のものを『グラノブラスチック・ブルーライン』。グリーンのものは『グラノブラスチック・グリーンライン』と呼び分けたりもしています。 こちらのブレスレットは青のアズライトカラーで統一された『グラノブラスチック・ブルーライン』になります。 乳白色ながら透明感もしっかりあり、何よりも発色がとても良いです。 サイズ 6.4~6.5mm×28玉 内径 16cmUP アフガニスタン産

  • 吸い込まれる色合い♡ グラノブラスチック ブレスレット

    ¥17,500

    グラノブラスチックは、近年アフガニスタンで発見された新種の鉱物です。 地殻変動などの影響により細かく砕けたクォーツが集まり再結晶化したクォーツァイト(珪岩)をベース青色がアズライト・緑色がマラカイトが発色の要因になっています。 アズライトやマラカイト(炭酸銅の鉱物)がクォーツァイトの隙間に沈殿することによってこの美しく不思議な模様やラインが形成されています。 グラノブラスチックの名前は、元の岩石に含まれていたクォーツ(石英)が再結晶して大きくなっている粒界部に、炭酸銅の鉱物が沈殿することで、まるで鉱物同士が寄せ木状(グラノブラスチック)に並んでいるように見えることから、この名前が付けらました。 ブルーの発色のものを『グラノブラスチック・ブルーライン』。グリーンのものは『グラノブラスチック・グリーンライン』と呼び分けたりもしています。 こちらのブレスレットは銅の二次鉱物であるアズライトやマラカイトの色味を楽しめるマルチカラーになっています。 乳白色ながら透明感もしっかりあり、何よりも発色がとても良いです。 サイズ 8.5~8.7mm×22玉 内径 16.5cm アフガニスタン産

Category
  • ブレスレット
    • ア~サ行
    • タ~ハ行
    • マ~ラ行
    • 金属ブレスレット
    • バングル
  • マクラメ編み
  • 原石
  • ペンダントトップ
  • ルース
    • 水晶系
    • 長石グループ
    • レアストーン
    • その他
  • その他のアクセサリー
    • ピアス
    • リング
    • ネックレス
  • その他
    • スフィア
    • プレート
    • 置物・飾り
    • ポイント(ポリッシュ)
    • その他
CATEGORY
  • ブレスレット
    • ア~サ行
    • タ~ハ行
    • マ~ラ行
    • 金属ブレスレット
    • バングル
  • マクラメ編み
  • 原石
  • ペンダントトップ
  • ルース
    • 水晶系
    • 長石グループ
    • レアストーン
    • その他
  • その他のアクセサリー
    • ピアス
    • リング
    • ネックレス
  • その他
    • スフィア
    • プレート
    • 置物・飾り
    • ポイント(ポリッシュ)
    • その他
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© 虹石〜nanaishi〜

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ブレスレット
  • ア~サ行
  • ブレスレット
    • ア~サ行
    • タ~ハ行
    • マ~ラ行
    • 金属ブレスレット
    • バングル
  • マクラメ編み
  • 原石
  • ペンダントトップ
  • ルース
    • 水晶系
    • 長石グループ
    • レアストーン
    • その他
  • その他のアクセサリー
    • ピアス
    • リング
    • ネックレス
  • その他
    • スフィア
    • プレート
    • 置物・飾り
    • ポイント(ポリッシュ)
    • その他
ショップに質問する