虹石〜nanaishi〜

虹石〜nanaishi〜

虹石〜nanaishi〜

虹石

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • ブレスレット
      • ア~サ行
      • タ~ハ行
      • マ~ラ行
      • 金属ブレスレット
      • バングル
    • マクラメ編み
    • 原石
    • ペンダントトップ
    • ルース
      • 水晶系
      • 長石グループ
      • レアストーン
      • その他
    • その他のアクセサリー
      • ピアス
      • リング
      • ネックレス
    • その他
      • スフィア
      • プレート
      • 置物・飾り
      • ポイント(ポリッシュ)
      • その他
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • 虹石ポイントクラブ
    • マイページ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

虹石〜nanaishi〜

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • ブレスレット
      • ア~サ行
      • タ~ハ行
      • マ~ラ行
      • 金属ブレスレット
      • バングル
    • マクラメ編み
    • 原石
    • ペンダントトップ
    • ルース
      • 水晶系
      • 長石グループ
      • レアストーン
      • その他
    • その他のアクセサリー
      • ピアス
      • リング
      • ネックレス
    • その他
      • スフィア
      • プレート
      • 置物・飾り
      • ポイント(ポリッシュ)
      • その他
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • 虹石ポイントクラブ
    • マイページ
  • 産地色々♡ 水晶 デザインブレスレットC

    ¥15,000

    世界各国で産出される水晶⭐︎ 様々な水晶を一本で楽しめるブレスレットがあれば楽しいのでは?という思いで作成したデザインブレスレットです。 今では高騰してしまいビーズは見られなくなってしまったハーキマーダイヤモンドをアクセントに入れました。 今回制作した水晶だけのデザインブレスレットの中で1番玉のサイズが小振りで全体的にシンプルな一本です。 分かりやすいように黒い印(リボン状マーク)をブレスレットに付けています。 そのリボンと同じ向きで書いた各水晶の産地とサイズをカードにしてお付けします。 それぞれの水晶を眺めて想いを馳せていただけたら嬉しいです♪ 内径 16cm 各水晶の説明は画像をご確認ください。

  • 産地色々♡ 水晶 デザインブレスレットB

    ¥18,500

    世界各国で産出される水晶⭐︎ 様々な水晶を一本で楽しめるブレスレットがあれば楽しいのでは?という思いで作成したデザインブレスレットです。 20mmを超えるヒマラヤ天然レインボー水晶をトップに着けるだけでスッと浄化されるようなブレスレットが出来上がりました。 分かりやすいように黒い印(リボン状マーク)をブレスレットに付けています。 そのリボンと同じ向きで書いた各水晶の産地とサイズをカードにしてお付けします。 それぞれの水晶を眺めて想いを馳せていただけたら嬉しいです♪ 内径 16cm 各水晶の説明は画像をご確認ください。

  • 産地色々♡ 水晶 デザインブレスレットA

    ¥14,500

    世界各国で産出される水晶⭐︎ 様々な水晶を一本で楽しめるブレスレットがあれば楽しいのでは?という思いで作成したデザインブレスレットです。 16mmのヒマラヤ産水晶とその反対側には16mmのブラジル・ミナスジェライス州産水晶を対になるように配置しました。 着ける場所により全く違った表情の水晶が見られるお気に入りのブレスレットが出来上がりました。 分かりやすいように黒い印(リボン状マーク)をブレスレットに付けています。 そのリボンと同じ向きで書いた各水晶の産地とサイズをカードにしてお付けします。 それぞれの水晶を眺めて想いを馳せていただけたら嬉しいです♪ 内径 16cm 各水晶の説明は画像をご確認ください。

  • スノーフレーク・フローライト デザインブレスレット④

    ¥5,800

    まるで砂糖菓子のような雪の結晶に模られたフローライトをトップにそれぞれのスノーフレークフローライトに合う天然石を選びブレスレットに仕立てました。 最後の写真(18枚目)の雪の結晶フローライトをトップに時計回りで下記に石の種類とサイズを記載しております。 【石の種類・サイズ】 雪の結晶フローライト 64面カットアメシスト 8mm カット入りオーバル型フローライト 20mm アメトリン 8mm ラベンダーアメシスト 8mm ホワイトカルセドニー 10mm×8玉 ミルキークォーツ 8mm ライトグリーンフローライト 10mm×2玉 アクアオーラ 8mm 内径16cm

  • スノーフレーク・フローライト デザインブレスレット③

    ¥6,600

    まるで砂糖菓子のような雪の結晶に模られたフローライトをトップにそれぞれのスノーフレークフローライトに合う天然石を選びブレスレットに仕立てました。 最後の写真(20枚目)の雪の結晶フローライトをトップに時計回りで下記に石の種類とサイズを記載しております。 【石の種類・サイズ】 雪の結晶フローライト バイカラーフローライト 6mm バイカラーフローライト 6.5mm ラベンダーアメシスト 10mm ダークパープルフローライト 6mm ラベンダーアメシストドロップ型 14mm パープルフローライト 6mm ミャンマー翡翠 8mm ミルキークォーツ 8mm×8玉 ダークパープルフローライト 6mm カット入りドロップ型フローライト 18.5mm ウェーブカット水晶 6mm フロストルナフラッシュ 8mm ライトパープルフローライト 6mm 内径16cm

  • スノーフレーク・フローライト デザインブレスレット②

    ¥5,700

    まるで砂糖菓子のような雪の結晶に模られたフローライトをトップにそれぞれのスノーフレークフローライトに合う天然石を選びブレスレットに仕立てました。 最後の写真(17枚目)の雪の結晶フローライトをトップに時計回りで下記に石の種類とサイズを記載しております。 【石の種類・サイズ】 雪の結晶フローライト ツイストカット水晶 6mm×2玉 フロストルナフラッシュ 8mm×2玉 ツイストカット水晶 6mm アクアオーラ64面カット 8mm×2玉 ツイストカット水晶 6mm クリアカラーフローライト 10mm×2玉 アクアオーラ64面カット 6mm×2玉 ツイストカット水晶 6mm×2玉 フロストルナフラッシュ 8mm×3玉 ツイストカット水晶 6mm アクアオーラ 8mm クリアカラーフローライト 10mm×2玉 ツイストカット水晶 6mm 内径16cm

  • スノーフレーク・フローライト デザインブレスレット①

    ¥6,800

    まるで砂糖菓子のような雪の結晶に模られたフローライトをトップにそれぞれのスノーフレークフローライトに合う天然石を選びブレスレットに仕立てました。 最後の写真(20枚目)の雪の結晶フローライトをトップに時計回りで下記に石の種類とサイズを記載しております。 【石の種類・サイズ】 雪の結晶フローライト カット水晶 6mm バイカラーフローライト 8mm カット入りドロップ型フローライト 18.5mm パープルフローライト 6mm ニュアンスカラーフローライト 8mm×9玉 ダークパープルフローライト 8mm ライトグリーンフローライト 8mm×3玉 カット水晶 6mm クラック水晶 12mm カット水晶 6mm 内径16cm

  • スノーフレーク・ラブラドライト デザインブレスレット②

    ¥7,500

    これからの季節にピッタリな雪の結晶をモチーフにしたラブラドライトを使ったデザインブレスレットです。 メインのラブラドライトがより映えるように他の天然石は全て水晶を使いました。 最後の写真(20枚目)のラブラドライトから時計回りに石の説明とサイズを記載しております。 【石の種類・サイズ】 雪の結晶ラブラドライト 水晶ボタンカット 7mm アイスクリスタル 12mm 水晶ボタンカット 7mm 水晶64面カット 10mm×3玉 クラック水晶 10mm×2玉 水晶64面カット 8mm×3玉 水晶スターカット 10mm×4玉 天然レインボークォーツ 8mm×3玉 クラック水晶 14mm 内径16cm

  • スノーフレーク・ラブラドライト デザインブレスレット①

    ¥5,800

    これからの季節にピッタリな雪の結晶をモチーフにしたラブラドライトを使ったデザインブレスレットです。 メインのラブラドライトがより映えるように他の天然石は全て水晶を使いました。 最後の写真(20枚目)のラブラドライトから時計回りに石の説明とサイズを記載しております。 【石の種類・サイズ】 雪の結晶ラブラドライト 水晶ボタンカット 7mm アイスクリスタル フリーフォーム 水晶ボタンカット 7mm アクアオーラ 8mm×3玉 水晶スターカット 10mm×4玉 水晶64面カット 8mm×3玉 クラック水晶 10mm×2玉 水晶64面カット 10mm×3玉 クラック水晶 14mm 内径16cm

  • 素晴らしい色味!! グアテマラ翡翠 リング①

    ¥6,500

    SOLD OUT

    世界三大翡翠産地「グアテマラ」 グアテマラは、非常に品質が高い翡翠を産出するとして有名で、特に価値が高いと言われる硬玉(本翡翠)が多く産出されます。 しかし、産出量が少ないこともあり、流通量も少なく年々価格が高騰している天然石の1つです。 そんなグアテマラ産のA貨(A貨とは、人工処理を全く施していない、もしくは、ワックス加工処理のみされた天然の翡翠で、Aジェードとも呼ばれます。)の透明感もある大変美しく発色が本当に素晴らしいリングが入荷しました。 今までこんなにも蛍光しているかのような緑色が美しいグアテマラ翡翠は見たことがなく、初めて見た時は私もビックリしました。 サイズ 石のサイズ 約5.1×5.1mm シルバー925 フリーサイズ グアテマラ産

  • 最高クオリティ!! グアテマラ翡翠 リング②

    ¥7,600

    世界三大翡翠産地「グアテマラ」 グアテマラは、非常に品質が高い翡翠を産出するとして有名で、特に価値が高いと言われる硬玉(本翡翠)が多く産出されます。 しかし、産出量が少ないこともあり、流通量も少なく年々価格が高騰している天然石の1つです。 そんなグアテマラ産のA貨(A貨とは、人工処理を全く施していない、もしくは、ワックス加工処理のみされた天然の翡翠で、Aジェードとも呼ばれます。)の透明感もある大変美しく発色が本当に素晴らしいリングが入荷しました。 今までこんなにも蛍光しているかのような緑色が美しいグアテマラ翡翠は見たことがなく、初めて見た時は私もビックリしました。 また、こちらのリングはトップ部分がクルクルと回る仕組みになっており、手を動かすたびに動きがありしていてとても楽しいアクセサリーです。 サイズ 石のサイズ 約5.1×5.1mm トップ部分全体 約9.9×9.9mm シルバー925 フリーサイズ グアテマラ産

  • 素晴らしいクオリティ!! グアテマラ翡翠 リング①

    ¥7,600

    世界三大翡翠産地「グアテマラ」 グアテマラは、非常に品質が高い翡翠を産出するとして有名で、特に価値が高いと言われる硬玉(本翡翠)が多く産出されます。 しかし、産出量が少ないこともあり、流通量も少なく年々価格が高騰している天然石の1つです。 そんなグアテマラ産のA貨(A貨とは、人工処理を全く施していない、もしくは、ワックス加工処理のみされた天然の翡翠で、Aジェードとも呼ばれます。)の透明感もある大変美しく発色が本当に素晴らしいリングが入荷しました。 今までこんなにも蛍光しているかのような緑色が美しいグアテマラ翡翠は見たことがなく、初めて見た時は私もビックリしました。 また、こちらのリングはトップ部分がクルクルと回る仕組みになっており、手を動かすたびに動きがありしていてとても楽しいアクセサリーです。 サイズ 石のサイズ 約5×5mm トップ部分全体 約9.8×9.8mm シルバー925 フリーサイズ グアテマラ産

  • ハイクオリティ⭐︎ スピネル リング

    ¥6,900

    スピネルの名前の由来は、八面体の結晶の端が尖っていることから、ラテン語でトゲを意味する「スピナ」、または鮮やかな赤い色合いから火花を意味するギリシャ語「スピンタリス」のどちらかだと言われています。 スピネルにはレッド、ピンク、パープル、オレンジ、ブルー、グリーン、ブラック、カラーレス(無色)など様々なカラーバリエーションがありるのも魅力の一つです。 しかしながら、近年までスピネルの知名度は低く、広く認知されていなかったため、最も過小評価されていた天然石と評されています。 スピネルの産出量はミャンマーでコランダムの約5分の1、パキスタンでは約10分の1程ともいわれ、コランダムよりも稀少な天然石とも言われています。 また、非加熱でも発色が美しいスピネルは最近とても人気が高くなっています。 こちらのリングは淡いながらもしっかりとした発色が楽しめる柔らかなパープルが魅力的です。 透明感もしっかりあり、指に乗せるとキラキラと輝き大変美しいです。 リーフにも麦の穂にも見えるサイドデザインと横向きにセッティングされたメイン石がとてもオシャレです。 サイズ 石のサイズ 約6×4.1mm キュービックジルコニア シルバー925 フリーサイズ

  • 華やかな色味♡ サファイア リング

    ¥5,000

    サファイアはルビーと同じコランダムの変種で、ダイヤモンドに次ぐ硬度を持ちます。 コランダムは不純物(金属イオン)の違いで色が変わり、クロムが1%ほど混入すると、濃い赤色のルビーになり、鉄・チタンが混入すると青色のサファイア、クロムが0.1%しか混ざっていないピンク系のものをピンクサファイアと呼びます。 サファイアは、青色以外にも、クロム、ニッケル、コバルトなどの不純物によって、ピンク、イエロー、グリーンなど多様な色が存在し、これらはファンシーカラーサファイアと呼ばれます。 こちらのリングは赤とオレンジのちょうど中間のようなとても魅力的な色合いです。 たくさんの石を見てきていますが、このようなパキッとしたレッドオレンジは中々見かけません。 キュービックジルコニアが石の周りを囲んでいるデザインもとても華やかで、メイン石のサファイアととても合っています♡ サイズ 石のサイズ 約4.5×3.5mm シルバー925 キュービックジルコニア ミャンマー産

  • 爽やかな色味!! グリーンサファイア リング⑤

    ¥6,200

    サファイアはルビーと同じコランダムの変種で、ダイヤモンドに次ぐ硬度を持ちます。 コランダムは不純物(金属イオン)の違いで色が変わり、クロムが1%ほど混入すると、濃い赤色のルビーになり、鉄・チタンが混入すると青色のサファイア、クロムが0.1%しか混ざっていないピンク系のものをピンクサファイアと呼びます。 サファイアは、青色以外にも、クロム、ニッケル、コバルトなどの不純物によって、ピンク、イエロー、グリーンなど多様な色が存在し、これらはファンシーカラーサファイアと呼ばれます。 こちらのリングは透明感ある美しく柔らかいグリーンが魅力のグリーンサファイアです。 サイズ 石のサイズ 約5×4mm シルバー925 ミャンマー産

  • 明る目カラー♡ ルビー リング④

    ¥6,200

    言わずと知れた宝石の女王!! 小粒ながら、とっても発色が良くデザインもステキな華やかなリングです。 実は天然ルビーは産地がアジアに偏っており欧米では採れない上に、宝石にできる美しい石が採れる産地は極めて限定されています。 ルビーは、コランダムの変種で、ダイヤモンドに次ぐ硬度を持ち、語源はラテン語で「赤」を意味する「ルベウス」 (rubeus) に由来します。 コランダムは不純物(金属イオン)の違いで色が変わり、クロムが1%ほど混入すると、濃い赤色のルビーになり、鉄・チタンが混入すると青色のサファイア、クロムが0.1%しか混ざっていないピンク系のものを「ピンクサファイア」と呼びます。 このクロムの含有割合1%以内という微妙なバランスが、自然界において非常に稀な状況下でしか起こらないため、天然ルビーが貴重とされています。 なお、クロムが増えるにつれ色合いは濃い赤から黒っぽくなり、価値も下がっていき、さらに5%を超えると、エメリーという灰色の工業用研磨剤になってしまいます。 そんな自然の奇跡で生まれたルビーのリングは、一つで存在感もしっかりあり、自分の指にしているリングが視界に入る度にときめくような魅力があります。 シャープなデザインと真っ赤なルビーの組み合わせもとても素敵です。 サイズ 石のサイズ 約5.2×3.9mm シルバー925 キュービックジルコニア ミャンマー産

  • 面白いインクルージョン!! ルビー リング③

    ¥6,200

    言わずと知れた宝石の女王!! 小粒ながら、とっても発色が良くデザインもステキな華やかなリングです。 実は天然ルビーは産地がアジアに偏っており欧米では採れない上に、宝石にできる美しい石が採れる産地は極めて限定されています。 ルビーは、コランダムの変種で、ダイヤモンドに次ぐ硬度を持ち、語源はラテン語で「赤」を意味する「ルベウス」 (rubeus) に由来します。 コランダムは不純物(金属イオン)の違いで色が変わり、クロムが1%ほど混入すると、濃い赤色のルビーになり、鉄・チタンが混入すると青色のサファイア、クロムが0.1%しか混ざっていないピンク系のものを「ピンクサファイア」と呼びます。 このクロムの含有割合1%以内という微妙なバランスが、自然界において非常に稀な状況下でしか起こらないため、天然ルビーが貴重とされています。 なお、クロムが増えるにつれ色合いは濃い赤から黒っぽくなり、価値も下がっていき、さらに5%を超えると、エメリーという灰色の工業用研磨剤になってしまいます。 そんな自然の奇跡で生まれたルビーのリングは、一つで存在感もしっかりあり、自分の指にしているリングが視界に入る度にときめくような魅力があります。 シャープなデザインと真っ赤なルビーの組み合わせもとても素敵です。 こちらは炭素系だと思われるインクルージョンが確認できます。 肉眼だと写真ほどハッキリは見られませんが、金属光沢も認められとても面白いピースを使用しています。 サイズ 石のサイズ 約5×4mm シルバー925 キュービックジルコニア ミャンマー産

  • 美しい発色!! ルビー リング②

    ¥6,200

    言わずと知れた宝石の女王!! 小粒ながら、とっても発色が良くデザインもステキな華やかなリングです。 実は天然ルビーは産地がアジアに偏っており欧米では採れない上に、宝石にできる美しい石が採れる産地は極めて限定されています。 ルビーは、コランダムの変種で、ダイヤモンドに次ぐ硬度を持ち、語源はラテン語で「赤」を意味する「ルベウス」 (rubeus) に由来します。 コランダムは不純物(金属イオン)の違いで色が変わり、クロムが1%ほど混入すると、濃い赤色のルビーになり、鉄・チタンが混入すると青色のサファイア、クロムが0.1%しか混ざっていないピンク系のものを「ピンクサファイア」と呼びます。 このクロムの含有割合1%以内という微妙なバランスが、自然界において非常に稀な状況下でしか起こらないため、天然ルビーが貴重とされています。 なお、クロムが増えるにつれ色合いは濃い赤から黒っぽくなり、価値も下がっていき、さらに5%を超えると、エメリーという灰色の工業用研磨剤になってしまいます。 そんな自然の奇跡で生まれたルビーのリングは、一つで存在感もしっかりあり、自分の指にしているリングが視界に入る度にときめくような魅力があります。 シャープなデザインと真っ赤なルビーの組み合わせもとても素敵です。 サイズ 石のサイズ 約5.2×4mm シルバー925 キュービックジルコニア ミャンマー産

  • 真っ赤な宝石!! ルビー リング②

    ¥6,200

    言わずと知れた宝石の女王!! 小粒ながら、とっても発色が良くデザインもステキな華やかなリングです。 実は天然ルビーは産地がアジアに偏っており欧米では採れない上に、宝石にできる美しい石が採れる産地は極めて限定されています。 ルビーは、コランダムの変種で、ダイヤモンドに次ぐ硬度を持ち、語源はラテン語で「赤」を意味する「ルベウス」 (rubeus) に由来します。 コランダムは不純物(金属イオン)の違いで色が変わり、クロムが1%ほど混入すると、濃い赤色のルビーになり、鉄・チタンが混入すると青色のサファイア、クロムが0.1%しか混ざっていないピンク系のものを「ピンクサファイア」と呼びます。 このクロムの含有割合1%以内という微妙なバランスが、自然界において非常に稀な状況下でしか起こらないため、天然ルビーが貴重とされています。 なお、クロムが増えるにつれ色合いは濃い赤から黒っぽくなり、価値も下がっていき、さらに5%を超えると、エメリーという灰色の工業用研磨剤になってしまいます。 そんな自然の奇跡で生まれたルビーのリングは、一つで存在感もしっかりあり、自分の指にしているリングが視界に入る度にときめくような魅力があります。 シャープなデザインと真っ赤なルビーの組み合わせもとても素敵です。 サイズ 石のサイズ 約5.3×4.6mm シルバー925 キュービックジルコニア ミャンマー産

  • 高品質♡ レインボームーンストーン リング⑥

    ¥8,500

    SOLD OUT

    ラブラドライトの中で色が透明なものや白色のものをホワイトラブラドライトと呼びます。 光を反射して、見る角度によって虹色のシラーを見せてくれるラブラドレッセンスが特徴で、とても幻想的な天然石です。 反射するような輝きが美しく透明度が高いほど高品質なものとされています。 ホワイトラブラドライトは、レインボームーンストーンという流通名で販売されてもいます。 ただし、ラブラドライトとムーンストーンは同じ長石の一種ですが、ムーンストーンはアルカリ長石に属しており、ラブラドライトは斜長石に属しており、本来は別の鉱物です。 なので、レインボームーンストーンの正式名称はホワイトラブラドライトとなります。 こちらのリングはルースに虹色のシラーがとても強く見られ、透明感も非常に高く本当に美しいです。 また、ちょうど真ん中あたりにクラックによるレインボーも見られるなんともスペシャルなピースを使った特別感があるリングです♡ 見る角度によって色々なカラーのシラーを楽しめるので指にしているととても楽しいです。 サイズ 約8.8×6.6mm シルバー925 フリーサイズ マダガスカル産

  • 高品質♡ レインボームーンストーン リング⑤

    ¥7,600

    ラブラドライトの中で色が透明なものや白色のものをホワイトラブラドライトと呼びます。 光を反射して、見る角度によって虹色のシラーを見せてくれるラブラドレッセンスが特徴で、とても幻想的な天然石です。 反射するような輝きが美しく透明度が高いほど高品質なものとされています。 ホワイトラブラドライトは、レインボームーンストーンという流通名で販売されてもいます。 ただし、ラブラドライトとムーンストーンは同じ長石の一種ですが、ムーンストーンはアルカリ長石に属しており、ラブラドライトは斜長石に属しており、本来は別の鉱物です。 なので、レインボームーンストーンの正式名称はホワイトラブラドライトとなります。 こちらのリングはブルーをメインにシラーがとても強く見られ、透明感も非常に高く本当に美しいです。 見る角度によって色々なカラーのシラーを楽しめるので指にしているととても楽しいです。 サイズ 約8.1×6.2mm シルバー925 フリーサイズ マダガスカル産

  • 高品質♡ レインボームーンストーン リング④

    ¥7,600

    ラブラドライトの中で色が透明なものや白色のものをホワイトラブラドライトと呼びます。 光を反射して、見る角度によって虹色のシラーを見せてくれるラブラドレッセンスが特徴で、とても幻想的な天然石です。 反射するような輝きが美しく透明度が高いほど高品質なものとされています。 ホワイトラブラドライトは、レインボームーンストーンという流通名で販売されてもいます。 ただし、ラブラドライトとムーンストーンは同じ長石の一種ですが、ムーンストーンはアルカリ長石に属しており、ラブラドライトは斜長石に属しており、本来は別の鉱物です。 なので、レインボームーンストーンの正式名称はホワイトラブラドライトとなります。 こちらのリングはルースのセンターにレインボーのシラーがとても強く見られ、透明感も非常に高く本当に美しいです。 見る角度によって色々なカラーのシラーを楽しめるので指にしているととても楽しいです。 サイズ 約7.2×5.5mm シルバー925 フリーサイズ マダガスカル産

  • 高品質♡ レインボームーンストーン リング③

    ¥6,700

    ラブラドライトの中で色が透明なものや白色のものをホワイトラブラドライトと呼びます。 光を反射して、見る角度によって虹色のシラーを見せてくれるラブラドレッセンスが特徴で、とても幻想的な天然石です。 反射するような輝きが美しく透明度が高いほど高品質なものとされています。 ホワイトラブラドライトは、レインボームーンストーンという流通名で販売されてもいます。 ただし、ラブラドライトとムーンストーンは同じ長石の一種ですが、ムーンストーンはアルカリ長石に属しており、ラブラドライトは斜長石に属しており、本来は別の鉱物です。 なので、レインボームーンストーンの正式名称はホワイトラブラドライトとなります。 こちらのリングはドロップ型のルースにブルーはもちろん、虹色のシラーがとても強く見られ、透明感も非常に高く本当に美しいです。 見る角度によって色々なカラーのシラーを楽しめるので指にしているととても楽しいです。 サイズ 約8.7×6,2mm シルバー925 フリーサイズ マダガスカル産

  • 高品質♡ レインボームーンストーン リング②

    ¥7,600

    ラブラドライトの中で色が透明なものや白色のものをホワイトラブラドライトと呼びます。 光を反射して、見る角度によって虹色のシラーを見せてくれるラブラドレッセンスが特徴で、とても幻想的な天然石です。 反射するような輝きが美しく透明度が高いほど高品質なものとされています。 ホワイトラブラドライトは、レインボームーンストーンという流通名で販売されてもいます。 ただし、ラブラドライトとムーンストーンは同じ長石の一種ですが、ムーンストーンはアルカリ長石に属しており、ラブラドライトは斜長石に属しており、本来は別の鉱物です。 なので、レインボームーンストーンの正式名称はホワイトラブラドライトとなります。 こちらのリングはルースにブルーをメインにシラーがとても強く見られ、透明感も非常に高く本当に美しいです。 見る角度によって色々なカラーのシラーを楽しめるので指にしているととても楽しいです。 サイズ 約8.4×6.1mm シルバー925 フリーサイズ マダガスカル産

Category
  • ブレスレット
    • ア~サ行
    • タ~ハ行
    • マ~ラ行
    • 金属ブレスレット
    • バングル
  • マクラメ編み
  • 原石
  • ペンダントトップ
  • ルース
    • 水晶系
    • 長石グループ
    • レアストーン
    • その他
  • その他のアクセサリー
    • ピアス
    • リング
    • ネックレス
  • その他
    • スフィア
    • プレート
    • 置物・飾り
    • ポイント(ポリッシュ)
    • その他
CATEGORY
  • ブレスレット
    • ア~サ行
    • タ~ハ行
    • マ~ラ行
    • 金属ブレスレット
    • バングル
  • マクラメ編み
  • 原石
  • ペンダントトップ
  • ルース
    • 水晶系
    • 長石グループ
    • レアストーン
    • その他
  • その他のアクセサリー
    • ピアス
    • リング
    • ネックレス
  • その他
    • スフィア
    • プレート
    • 置物・飾り
    • ポイント(ポリッシュ)
    • その他
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© 虹石〜nanaishi〜

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • ブレスレット
    • ア~サ行
    • タ~ハ行
    • マ~ラ行
    • 金属ブレスレット
    • バングル
  • マクラメ編み
  • 原石
  • ペンダントトップ
  • ルース
    • 水晶系
    • 長石グループ
    • レアストーン
    • その他
  • その他のアクセサリー
    • ピアス
    • リング
    • ネックレス
  • その他
    • スフィア
    • プレート
    • 置物・飾り
    • ポイント(ポリッシュ)
    • その他
ショップに質問する